
507
-
化粧水に混ぜて使っています。 ストックがないと不安になる位私には必要なモノです。 これからも使っていくと思います。
-
9月~1月頃まで化粧水に1滴で乾燥していなかったのですご2月から急に乾燥してしまったので1滴では足りてなかったのかなーと思います。今はナノエマルジョンに変えて乾燥も大丈夫になりました。 朝と夜化粧水に1滴で半年くらいもったのでコスパはとてもいいと思います。
-
季節の変わり目の荒れた肌にも刺激がなく使用できました。
-
ナノエマルジョンが気に入ったので、更なる保湿を求めて購入したところ、結構強いピリピリ刺激を感じて顔への使用はやめ、手持ちのボディローションと混ぜて使いました。すごく勿体ない事をしてるような気分になりましたが、スネがしっとりしました。
-
使用量が多すぎたのか、たまに感じる刺激が気になりました。
-
セラミドでフェノキシエタノールが入ってないものをさがしていて購入してみました。パラベンは比較的大丈夫なので。手作りの化粧水に数滴入れて使っています。肌の状態が悪い時は少し刺激を感じますが、毛穴に効果あります。
-
ヒト型セラミドが合う方にはお勧めの逸品!手の平混ぜならホンの1滴で充分。(私にはゴマ粒大が適量)各自適量の見極めが肝!(重要)既に何らかのセラミドが高配合されているお品へのトッピングは避けた方が無難かと?(多過ぎも肌負担)保湿はアンチエイジングの礎です。潤っている肌にこそ、美白アイテムの効きもよくなるというもの。(長年自身の肌で確信)肌の底上げが可能なお品ですので手元にあると安心です。継続は力也。
-
お肌が乾燥する季節に、よく使用します。 化粧水に一滴加えるだけなのですが、乾燥感が無くなりました。 容量の大きなものがあると良いと思います。
-
化粧水や、ナノエマルジョンにも混ぜて使えるので、用途はいくらでもあります。一回につき一滴なので、コスパもいい!
-
透明な液体を想像してましたが、白い乳液みたいなテクスチャーでした。 早速手作り化粧水に投入!! 他にアミノ酸、ヒアルロン酸、アロマオイルを数滴、ミネラルウォーター、しっとり補充液がはいってます。 さらさらだけどなんだかしっとり感のある化粧水が出来ました。 手がよく乾燥するので、ハンドクリーム前にも使おうとおもいます。