- HOME
- ヒアルロン酸
ヒアルロン酸って何?
ヒアルロン酸は1gで6,000mLもの水を保持するゲル成分。肌の中では、保湿とぷるぷるとした弾力維持を行っています。このヒアルロン酸がたくさん詰まった肌といえば、赤ちゃんの肌。肌を指で押しても、プルンっと弾き返すのは赤ちゃんならでは。「ふっくら」とした弾力を肌に与えています。このヒアルロン酸は、鶏のトサカから抽出するほか、乳酸菌を使用しての発酵法で作られています。近年、鳥インフルエンザの影響もあり、トゥヴェールのヒアルロン酸は、発酵法から作ったもののみ取り扱っております。
ヒアルロン酸のすごいところ。
ヒアルロン酸の特徴は、低湿度でも保湿効果を発揮すること。
たとえばグリセリンなどの保湿剤では、冬場や夏場の冷房がよく効いた室内など湿度が低い場合、水分を与えるはずの保湿成分が、肌から水分を吸い上げるという逆転現象がおこります。ヒアルロン酸はどんな低湿度でもあくまで空気中から湿気を集めて、肌に与えます。ここが、ヒアルロン酸と他の保湿剤との大きな違いです。
トゥヴェールでは3種類のヒアルロン酸を用意。そのうち1つは、肌内部(角層まで)へ浸透する低分子ヒアルロン酸はパワーモイスチャー。水に溶かして使います。低分子のため、肌表面と肌内部から保湿をするのが特徴です。一般的なヒアルロン酸の2倍の保湿力があります。また、使いやすいのは、肌に吸着すると水で落ちにくく持続性がある吸着型ヒアルロン酸原液HR-Z。一般的なヒアルロン酸は水で洗い流されますのが、こちらはプラスのイオンとなり、肌表面のマイナスイオンとなるたんぱく質に吸着して、持続的に保湿するのが特徴です。また、塗布時の厚みを感じされる3Dヒアルロン酸もあります。こちらは3次元の立体構造で水分を封じ込め、うるおいのヴェールを作ります。
この中で一番のお勧めは扱いやすい吸着型ヒアルロン酸原液HR-Zです。
しっとりとした赤ちゃん肌なら、やっぱり「ヒアルロン酸」ですね。
ヒアルロン酸のおすすめアイテム
-
肌の奥までうるおいを満たす保湿パワーモイスチャー2,127円 (税込2,340円)低分子型オリゴヒアルロン酸
ヒアルロン酸の2倍保湿。イオン導入可能。 -
掴んで離れないうるおい成分保湿吸着型ヒアルロン酸原液HR-Z1,582円 (税込1,740円)水で流れにくい、持続する保湿
迷ったらこれがお勧めの人気No.1。 -
立体密封保湿のうるおい成分保湿 年齢肌ケア*3Dヒアルロン酸1,445円 (税込1,590円)立体的なうるおい膜で肌を保湿し、手作り化粧水にリッチなコクを与えます。