いらっしゃいませ {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}さん
4.30
509
509件中 271-280件表示
1 27 28 29 51
  • 購入者
    鹿児島県 20代 女性
    投稿日
    へちま化粧水、馬油と合わせて使ってます。 洗顔後こちらを直接肌に馴染ませ、へちま化粧水→馬油の順です。 べたついているかカサついているかだった肌が、さらさらふかふかになりました! 水分量が足りているというのはこういう肌状態のことをいうんだなぁ…と数年ぶりに実感させてもらってます。 3本目リピート中です(*^^*)
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    ひと夏使ってみました。 クリスタルパウダーのみの化粧水にリペアエッセンスを1滴混ぜて使っています。 少しクセのあるにおいがしますが、慣れました。 秋冬のお肌の為に、セラミドで肌状態が少しでもよくなればと思い購入しました。 もう少し様子をみていきたいと思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    セラミド1,3,6が入っていてこの値段で、容器もこんなにきちんとしたもので…ということに感動しました。 肌が痒くなったり、荒れてしまったときには、 これとフラーレンを混ぜてぬっています。 いつものお手入れの時も、化粧水やジェルに少量を手のひらでまぜて使っています。 他の保湿成分とは違う、セラミドにしかない利き方をしてくれていると思います!
  • 購入者
    30代
    投稿日
    手作り化粧水に入れてみたが、うまく混ざり合わなかった。 振っても下に沈んだままなのか、使い始めはサラサラの感触で化粧水の量が2/3位になると、とろみを感じる。(使用前は毎回振っていた。) 手作り化粧水に入れるなら少なめがいい。 顔に直接塗って、上からラップで覆ってた方が、しっとりして毛穴も目立たなかった気がする。ただし、やり過ぎるとニキビも出る。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    午後の目の下の乾燥対策に、チョンチョンして使います。チョンチョンぐらいなら説明にあるような使いづらさはありませんよ。
  • 購入者
    30代
    投稿日
    セルフメイド化粧水を作る際に冬は5ml、夏は3ml入れています。入れる前に比べて肌が明らかにモチモチになりました。毛穴の開きがマシになればと思いましたが、見た目にはまだ実感出来ていません。
  • 購入者
    東京都 40代 女性
    投稿日
    最初は量がわからなくてちょっとヒリヒリしたのですが今までにない位肌がしっかりと水分を逃がしてない感覚を実感できました!手作り化粧水に加えて体にも使い続けた今は肌がワントーン明るくなりました
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    保湿をプラスしたく、ホワイトニングローションαに 混ぜて使用しておりますが 肌がふっくらして、毛穴が目立たなく なってきた様に思います。 肌のバリア機能も高めてくれるとの 事ですので、しばらく続けてみたいです。
  • 購入者
    50代 女性
    投稿日
    化粧水の後に目の周りに左右一滴ずつ、しわの間にも入るように綿棒を転がしながらしみこませています。 夕方まで明るい目元、ぷっくり感が戻り、メイクの持ちに違いを感じています。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    セラミドのシンプルなケアをプラスするだけで 潤いが全く違いますね。 根本的なところで肌が強くなったと実感しています。
509件中 271-280件表示
1 27 28 29 51
  • 初めての方へトライアルセット
  • 最大20%OFF オトクなセット
  • egift

▸ すべての商品を見る

お悩み別商品使用順チャート