*1 角層まで *2 グリコール酸、乳酸(整肌) *3 汚れや古い角質による
おすすめの組み合わせ
さらになめらかな肌を求める方に
- 
            
「Wフルーツ酸(AHA)*1」を高配合*2し、たまった角質をやさしくオフ-  肌を柔軟に保ち、キメを整えるWフルーツ酸を高配合しました。コットンに適量とり、お肌をそっとなでてください。いらなくなった古い角質をピーリング除去できます。
毛穴が目立つ部分など、気になるお肌のポイントをケアしてください。
                
*1 グリコール酸、乳酸(整肌) *2 当社比 *3 整肌
 
 - 
            
10種*1のアミノ酸配合、もっちりとうるおう柔軟な肌へ-  肌にうるおいを与えるアミノ酸を配合。
ベタイン*2、PCA-Na*2、グリシン*2、グルタミン酸*2、セリン*2、アラニン*2、リシン*2、アルギニン*2、トレオニン*2、プロリン*2が角質をもっちりさせ、柔軟にしていきます。
                
*1 ベタイン、PCA-Na、グリシン、グルタミン酸、セリン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(整肌) *2 整肌
 
 - 
            
透明感*1ケアと保湿ケアの植物成分をふんだんに配合-  フルーツ酸(グリコール酸・乳酸)自体も肌を明るくさせますが、透明感をサポートする保湿兼用成分として、オタネニンジン根エキス*2、ワイルドタイムエキス*2、アロエベラ葉エキス*2、クロレラエキス*2、マヨラナ葉エキス*2、クズ根エキス*2も配合しました。
                
*1 保湿による *2 整肌
 
 - 
            
他の美容成分の浸透*をサポートするプレ化粧水として-  角質がたまると、毛穴が詰まりやすくなったり、肌の透明感が無くなってくるだけではなく、各アイテムの美容成分の浸透も悪くなっていきます。
プレ化粧水としてお使いいただくことで、各アイテムの有用性を向上させます。
                
* 角層まで
 
 -  
      
標準タイプ ピーリング力高めタイプ 肌タイプ 普通肌 
乾燥肌
敏感肌脂性肌 
混合肌pH 4.0 3.2 配合量 フルーツ酸(AHA)* 8.5%、成分・配合量は同じ * グリコール酸、乳酸(整肌)
 - 
          
普通肌、乾燥肌の方は標準タイプをお使いいただき、 毛穴が目立つ方や標準タイプのスキンピーリングローションでは効果が弱いとお感じの方はピーリング力高めタイプをおすすめします。
ピーリング力高めタイプは、敏感肌の方はお使いいただけません。
 
- 
            
- 効果的な使い方
 - コットンに1円玉大のローションを取り、顔全体をやさしくふき取ります。週に2~3回のお手入れをお勧めします。
10倍に薄めて美顔器でのイオン導出でもお使いいただけます。 
 - 
            
- 肌が薄い方・敏感な方は
 - 肌が薄い方・敏感な方は、水で湿らせたコットンでなじませた後、水で洗い流してください。
肌がぴりぴりしやすいときは、ご使用をお控えください。 
 
- 
          
全成分 水、BG、乳酸、グリコール酸、水酸化Na、メチルパラベン、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、オタネニンジン根エキス、セリン、マヨラナ葉エキス、グリシン、グルタミン酸、ワイルドタイムエキス、アラニン、リシン、アルギニン、クズ根エキス、トレオニン、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、プロリン  - 
          
消費期限 保管方法 ・室温保存(未開封1年、開封後6ヶ月) 
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。また、極端に高温の場所や低温の場所には保管せず、直射日光のあたらない引き出しの中などに保管してください 。
・本品が肌に合わない場合、次のような場合は使用を中止してください。そのまま、使用を継続されますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医にご相談されることをお勧めします。
使用中、赤み、かゆみ、はれ、刺激等の異常があらわれた場合。使用したお肌に直接直射日光が当たって、上記のような異常があらわれた場合。傷や腫れ物、しっしんなどの異常のある部位にはつかわないでください。 
REVIEW
      お客様のレビュー
    












